検索
修学旅行(6年)
- kawamo-hp
- 2023年10月13日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年11月27日
10月3~4日は修学旅行でした。
今年は、4年ぶりに京都、奈良、大阪へ行きました。
行きは、JRのやくもと新幹線を利用しました。
その後は、バスを利用して移動していきました。
【1日目】東映太秦映画村→金閣寺→清水寺 <京都泊>
映画村では、昼食にカレーを食べ、お化け屋敷などの体験や時代劇のセットを見学し、お土産物を買いました。次の金閣寺では、18万枚の金箔を貼られた美しい建物に目が釘付けになりました。清水寺では、見事な舞台から京都の町を一望しました。買い物もしっかり楽しめました。
【2日目】東大寺→コスモタワー→海遊館
東大寺では、立派な南大門で金剛力士像を見たあとに、大仏殿に移動して大仏を見学しました。あまりの大きさに、みんな見上げたままガイドさんの話を聞いていました。また、大仏の鼻の大きさと同じ大きさの柱の穴をくぐりました。「無病息災」「祈願成就」の御利益があるそうです。大阪のコスモタワーに移動し、大阪湾を見渡しながら昼食を食べました。海遊館では、大きなジンベイザメを始め、様々な魚たち、美しい生き物、かわいらしい動物たちを見ていきました。
今年度の6年生は、5年生では、宿泊研修をしてなかったので初めての泊を伴う学習となりました。
学習したものを自分の目で確認し、友だちと協力して有意義な2日間となりました。
Comments