top of page

ユメトビ(5年)


9月11日(木)5年生が「ユメトビ」を受けました。

今年度から始まった「夢への扉(ユメトビ)」は、夢を叶えた人から

それまでの苦労や工夫、達成の喜びなどの道のりを聞き、

自分の生き方に生かすという活動です。

講師は東京オリンピックに陸上競技の選手として出場した斉藤愛美さんでした。

最初は、体育館でみんなで協力しながらクリアするゲームを行いました。

斉藤さんを中心にみんなで作戦を考えました。

力を合わせてクリアしたときは大きな喜びになりました。

次に、教室で斉藤さんの夢を叶えるまでのお話を聞きました。

高校でインターハイ3冠になったことやそれからスランプになってしまったこと。

それを克服して大学ではインカレ3冠を果たしたこと。

そして夢だった東京オリンピック出場につながったこと。

こども達は興味深そうに話を聞き、

最後にはそれぞれがもつ自分の夢について話しました。

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

アーカイブ

bottom of page